ありがとう静岡HS!
昨年は、県内サークルの「巌流会」さんにゲストという形で入らせていただいて、キャラプラを3点ほど置かせていただきました
それだけでも、たくさんの方々と作品についてお話ができ、最高に楽しかったのですが
「巌流会」会長の「馬関のとら」さんに
「おがちゃん 来年あたり キャラプラやってる仲間と新しくブース出してみると もっと楽しめるよ」
とアドバイスをいただき、昨年の5月に早速「そろもんず」を発足!冬場に体調を崩して、メンバーに迷惑をかけることも、多々ありましたが、みんなの力で今年の静岡HSを迎えることができました
仲間たち、事務局のみなさん、そして足を運んでくれたお客様に 本当に感謝しております
それでは、今回が最後のレポートとなりますが ぜひ見て行って下さいませ

関東酒餅会さんのブース ものすごい数の旧キットMSVが並んでおります!!
WEBコンペなどで、たくさんの入賞をされている「ザク太郎」さんの「ザクフリッパー」を写真におさめさせていただきました
僕も製作中なので、参考にさせていただこうと思います



泣く子もだまる超絶モデラー集団「千葉しぼり」さんのブース
こうしてみると、モデサミ2で自分が投票した作品のほとんどが、ここのブースにありました・・・
作品の説得力がハンパなかったです!
さらに「n兄さん」の作品が複数・・・僕の大好きな「千式」も!
こんなに並ぶことは、もうないのではと思いながら鑑賞しました


次は「ディフォルメ屋」さんのブース
かっこよく、そしてかわいい・・・そんな「リアルSD」がずらり!!!
もっと、ゆっくり見たかったです・・・そんな中できになった カトキ版のガンダムがこちら

絶妙なバランスでかっこいいですね! 他の作品もすばらしく・・・もっと写真撮っておけばよかった


「巌流会」からは、モトさんのMa.Kとハルトさんのペーパークラフト
これは、注目を集める作品群ですね!6月の県内展示会も楽しみです!!

「コジマ塾」さんからは カケヒ軍曹さんの作品
作品の方向性がしっかりしていて、うるさすぎないディテがかっこいいなと素直に感じました

アルスさんのフィギュア 造形から塗装まで 実にかわいらしい仕上がりでした

まだまだ、ご紹介し足らない思いでいっぱいですが 今回はなかなか他のブースを回る時間もなく、撮影もあわただしいものだったのでここまでとさせていただきます
ありがとう静岡HS! 来年までにもう少しだけ腕を上げて さらに楽しめるようになっとくね!!
では、また(^^)/
それだけでも、たくさんの方々と作品についてお話ができ、最高に楽しかったのですが
「巌流会」会長の「馬関のとら」さんに
「おがちゃん 来年あたり キャラプラやってる仲間と新しくブース出してみると もっと楽しめるよ」
とアドバイスをいただき、昨年の5月に早速「そろもんず」を発足!冬場に体調を崩して、メンバーに迷惑をかけることも、多々ありましたが、みんなの力で今年の静岡HSを迎えることができました
仲間たち、事務局のみなさん、そして足を運んでくれたお客様に 本当に感謝しております
それでは、今回が最後のレポートとなりますが ぜひ見て行って下さいませ

関東酒餅会さんのブース ものすごい数の旧キットMSVが並んでおります!!
WEBコンペなどで、たくさんの入賞をされている「ザク太郎」さんの「ザクフリッパー」を写真におさめさせていただきました
僕も製作中なので、参考にさせていただこうと思います



泣く子もだまる超絶モデラー集団「千葉しぼり」さんのブース
こうしてみると、モデサミ2で自分が投票した作品のほとんどが、ここのブースにありました・・・
作品の説得力がハンパなかったです!
さらに「n兄さん」の作品が複数・・・僕の大好きな「千式」も!
こんなに並ぶことは、もうないのではと思いながら鑑賞しました


次は「ディフォルメ屋」さんのブース
かっこよく、そしてかわいい・・・そんな「リアルSD」がずらり!!!
もっと、ゆっくり見たかったです・・・そんな中できになった カトキ版のガンダムがこちら

絶妙なバランスでかっこいいですね! 他の作品もすばらしく・・・もっと写真撮っておけばよかった


「巌流会」からは、モトさんのMa.Kとハルトさんのペーパークラフト
これは、注目を集める作品群ですね!6月の県内展示会も楽しみです!!

「コジマ塾」さんからは カケヒ軍曹さんの作品
作品の方向性がしっかりしていて、うるさすぎないディテがかっこいいなと素直に感じました

アルスさんのフィギュア 造形から塗装まで 実にかわいらしい仕上がりでした

まだまだ、ご紹介し足らない思いでいっぱいですが 今回はなかなか他のブースを回る時間もなく、撮影もあわただしいものだったのでここまでとさせていただきます
ありがとう静岡HS! 来年までにもう少しだけ腕を上げて さらに楽しめるようになっとくね!!
では、また(^^)/
スポンサーサイト