fc2ブログ

量産型キュベレイ 頭

先週末のソロモンでしっかりリフレッシュして

また新しい週が始まりました

さて、今日こそは量産型キュベレイの記事をあげたいと思います


オガモデルIMG_2142

まずキュベレイの頭とマラサイのかぶとを用意しました

この2つをくっつけて、アゴのガードをプラ板で作ると
オガモデルIMG_5392
こんな感じになります

「これでいいかな」と思いながらソロモンに持ってい行ったのですが

「カブトの後ろをしっかり伸ばして 顔をもっと細くした方が・・・」という意見をいただきましたので

やってみることにしました

オガモデルIMG_6527
まず「ハイパーカットソー」で、頭を真っ二つ

このソーはレジン用なのですが、刃の部分がしっかりしていてお気に入りです

オガモデルIMG_5259
切った面にヤスリをかけて、再接着しました

わずか1mm弱の幅詰めですが、ずいぶん印象がかわりました

カブトの方も、積層で8mm延長

2つを合わせて、アゴのガードも作り直すと
オガモデルIMG_4370
さらに調子に乗ってw ブレードアンテナをプラ板から切り出しました

オガモデルIMG_4808
とりあえず、この方向で進めてみたいと思います

次回はバックパックの作り直しをしてみたいと思います(^^)/
スポンサーサイト